2022年 お知らせ
2022/12 源泉徴収税額表(令和5年分)
障害者のテレワーク雇用に向けた企業向けコンサルティング(無料)
労働契約等解説セミナー(オンライン)
老齢年金・障害年金・遺族年金ガイド
働き方改革 取り組み事例
派遣労働者を受け入れる上でのルール
フリーランス・トラブル110番
石綿にばく露する業務に従事していた労働者の方へ
2022/11 年末調整の準備をしましょう
テレワーク時における秘密情報管理のポイント(PDF)
知って役立つ労働法
動画で学ぶハラスメント
男女雇用機会均等法のあらまし
派遣労働者を受け入れる上でのルール
漫画で分かる公的年金制度
在籍型出向で従業員の雇用を守りませんか?
2022/10 雇用保険料率の変更(PDF)令和4年10月〜
育児休業等期間中における社会保険料の免除要件改正(PDF) 令和4年10月〜
企業型DC加入者のiDeCo(個人型DC)加入要件緩和 令和4年10月1日施行
「就業環境整備・改善支援セミナー」 オンライン開催中
産業別高齢者雇用推進ガイドライン
中小企業退職金共済制度について
民間企業における女性活躍促進相談会(オンライン有り)
令和4年版 厚生労働白書
2022/09 地域別最低賃金改定状況(令和4年度)
「過重労働解消のためのセミナー」をオンラインで開催無料
予防接種健康被害救済制度
教育訓練給付 「現在指定を受けている講座について」
外国人を雇用する事業主の方へ(PDF)
職務分析・職務評価の導入を支援します
労働判例・政策セミナー  動画配信
「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)
2022/08 雇用保険の基本手当日額の変更
はじめての障害者雇用〜事業主のためのQ&A〜
高齢社員戦力化のためのヒント集
管理職向け 職場のリスクマネジメント向上セミナー(動画)
男性の育児休業取得促進オンラインセミナー
多様な人材が活躍できる職場環境(性的マイノリティに関する取組事例)
労働災害事例及びその原因・対策
安全衛生優良企業公表制度
2022/07 新型コロナに伴う休業で著しく報酬が下がった場合、標準報酬月額の特例改定
石綿健康被害救済法が改正されました
社会人インターンシップ事例集(PDF)
適切な労務管理のポイント
熱中症予防&コロナ感染防止のために
職場における学び・学び直し促進ガイドライン
民間企業における女性活躍促進事業
協会けんぽのインセンティブ(報奨金)制度
トップへ
2022/06 算定基礎届の提出期限は7月11日です
労働契約等解説セミナー2022
「多様な正社員」制度導入支援事業
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(PDF)
労働基準監督署へ多く寄せられる相談事例
退職後の年金手続きガイド
パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツール
テレワークにおけるセキュリティ確保
2022/05 労働保険の年度更新期間は6月1日〜7月11日
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引上げ(PDF)
雇用調整助成金等の不正受給対策強化(PDF)
「優良派遣事業者認定制度」による認定事業者一覧
障害者雇用があまり進んでいない業種における雇用事例
不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル(PDF)
社会保険の適用拡大について
高校生等を使用する事業主の皆さんへ(PDF)
2022/04 パワハラ防止措置が中小事業主でも義務化 令和4年4月1日〜
育児・介護休業法改正 令和4年4月1日から段階的に施行
中小企業もパート・アルバイトの社会保険加入義務化
公的年金シミュレーター
建設アスベスト給付金制度
労働時間等見直しガイドライン
有期契約労働者の無期転換ルール
「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介
2022/03 令和4年度の雇用保険料率(PDF)(法案通り成立の場合)
現物給与価額(食事)が改正されます(4月1日〜)
くるみん認定基準の改正と新認定制度(4月1日〜)
カスタマーハラスメント対策企業マニュアル(PDF)
外国人労働者の安全衛生対策について
勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル(PDF)
在職老齢年金制度の見直し(4月〜)
70歳雇用推進事例集2022(PDF)
2022/02 協会けんぽの保険料率(令和4年度)
年金額改定について(令和4年度)
国民年金保険料の前納額について(令和4年度)
一人親方等も労働安全衛生法に基づく保護措置の対象になります
社会保障協定(外国勤務における年金問題を解決するために)
職場における労働衛生基準が変わりました(PDF)
「障害者雇用テレワーク企業向け導入ガイダンス」を開催します
副業・兼業の促進に関するガイドライン
2022/01 中小企業向け「賃上げ促進税制」
「眼の障害」の障害認定基準が一部改正されました(令和4年1月1日〜)
「シフト制」で働く労働者の雇用管理に留意すべき事項
雇用形態に関わらない公正な待遇の確保のためのWebセミナー(無料)
設備の経年化による労働災害リスクと防止対策(PDF)
「業務改善助成金の特例コース」が新設されました
がんと仕事のQ&A
わかりやすい 中小企業と就業規則

2021年 お知らせ
2021/12 源泉徴収税額表(令和4年分)
「パワハラ防止措置」が中小企業でも義務化されます(PDF)
(令和4年4月1日〜)
健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます(令和4年1月1日〜)
外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?
労災保険の特別加入制度
未払賃金立替払制度
過労死等防止に関する特設サイト
職場における腰痛予防サイト
2021/11 年末調整の準備をしましょう
  労働関係法令に係るコンプライアンス・チェックテキスト(PDF)
  職業能力評価基準
  老齢年金・障害年金・遺族年金ガイド
  労働契約等解説セミナー
  育児・介護休業等に関する規則の規定例
  マンガでわかる働く人の安全と健康(多言語教育用教材)
  人材確保・定着成功企業の「見える化」事例集
2021/10 改正女性活躍推進法が施行されます。令和4年4月1日〜(PDF)
雇用保険マルチジョブホルダー制度
男女均等な採用選考ルール(PDF)
メンタルヘルス対策における職場復帰支援
職務評価を用いた基本給の点検・検討マニュアル(PDF)
短時間正社員制度 導入支援ナビ
障害のある方向けの「就労パスポート」
治療と仕事の両立について
2021/09 令和3年9月1日から労災保険の「特別加入」の対象が広がります
高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付 支給限度額等の変更( PDF)
新型コロナに伴う休業で著しく報酬が下がった場合、標準報酬月額の特例改定
就業環境整備・改善指導事業(専門家による無料訪問指導)
働き方改革推進支援センター(無料相談)
若者の採用・育成に積極的な企業に「ユースエール認定制度」
労使のための労働法ガイドブック
令和3年版 労働経済白書
2021/08 地域別最低賃金の改定額が答申されました
予防接種健康被害救済制度
雇用保険の基本手当日額の変更
スライド率等の改定に伴う労災年金額の変更について
「過重労働解消のためのセミナー」をオンラインで開催 無料
職務分析・職務評価を活用したコンサルティングサービスのご案内(無料)
精神障害の労災補償について
令和3年版厚生労働白書
2021/07 育児・介護休業法の改正 令和4年4月1日から段階的に施行
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
テレワーク時における秘密情報管理のポイント( PDF)
やさしい労務管理の手引き( PDF)
高年齢者の安全と健康確保のためのガイドライン(PDF)
ハラスメント対策に取り組む中小企業を専門家が支援(無料)
職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について
中小企業のための女性活躍推進事業
トップへ
2021/06 算定基礎届の提出期限は7月12日です
労働契約等解説セミナー2021
在籍型出向支援
若年技能者人材育成支援等事業(ものづくりマイスター制度)
転倒災害防止対策 「STOP!転倒災害プロジェクト」
これってあり?〜まんが知って役立つ労働法Q&A〜
インセンティブ制度(協会けんぽ)
介護で仕事を辞める前に「介護休業制度等の概要」( PDF)
2021/05 労働保険の年度更新期間は6月1日〜7月12日
まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ
「パートタイム・有期雇用労働法」が4月から中小企業にも適用
国民年金保険料の免除制度
無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブック( PDF)
漫画で分かる公的年金制度
職場のハラスメントに関する実態調査
労働保険事務組合とは
2021/04 令和3年4月1日から労災保険の「特別加入」の対象が広がります
テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン
産業別高齢者雇用推進ガイドライン
特別休暇制度導入事例集2020(裁判員休暇、ボランティア休暇等)( PDF)
外国人労働者の人事・労務に役立つ支援ツール
障害者雇用に取り組む事業主の方へ
フレックスタイム制のわかりやすい解説&導入の手引き( PDF)
70歳雇用推進マニュアル
2021/03 現物給与の価額が改正されます(令和3年4月から)(PDF)
令和3年度の雇用保険料率(PDF)
職場で新型コロナウイルスの感染が疑われたら読むガイド
社会保険の適用拡大について(まとめサイト)
派遣労働者の「待遇改善事例セミナー」 オンライン
年次有給休暇取得促進特設サイト
退職後の年金手続きガイド
「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介
2021/02 協会けんぽの保険料率 改定
年金額改定について(令和3年度)
国民年金保険料の前納額について(令和3年度)
高年齢雇用継続給付 支給限度額等の変更(PDF)
基本手当日額等の変更 令和3年2月1日〜
新たな雇用・訓練パッケージについて
育児休業中の就労について
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(PDF)
2021/01 産業雇用安定助成金(仮称)の創設
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金
標準報酬月額の特例改定について
新型コロナ 自費検査を提供する検査機関一覧
LGBTの就労に関する企業等の取組事例
がんと仕事のQ&A
わかりやすい 中小企業と就業規則
過労死等防止対策白書(令和2年版)

2020年 お知らせ
2020/12 源泉徴収税額表(令和3年分)
労災保険率(令和3年分)
障害者の法定雇用率引き上げ(令和3年3月1日)
子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得可能(令和3年1月1日)
労働関係法令に係るコンプライアンス・チェックテキスト
労働契約等解説セミナー2021(無料、オンライン)
派遣で働くときの同一労働同一賃金 《チェックリスト》(PDF)
職場のハラスメント対策に取り組む企業を応援します
2020/11 年末調整の準備をしましょう
  管理職向け 職場のリスクマネジメント向上セミナー(動画)
  過重労働解消のためのセミナー オンライン
  「多様な働き方」導入支援セミナー オンライン
  情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン
  自営型テレワークの適正な実施のためのガイドライン
  「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」(PDF)
  令和2年版 厚生労働白書
2020/10 派遣先にも男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、労働施策総合推進法が適用( PDF)
未払賃金立替払制度
仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料支援(育児・介護)
老齢年金・障害年金・遺族年金ガイド
雇用形態に関わらない公正な待遇の確保のためのセミナー
マンガでわかる働く人の安全と健康(外国語版あり)
職務分析・職務評価の導入を支援(コンサルタント無料派遣)
「70歳までの就業機会確保」が努力義務化( PDF)
2020/09 地域別最低賃金の改定額が答申されました
厚生年金保険における標準報酬月額の上限の改定
「就業環境整備改善支援セミナー」オンライン(参加無料)
高年齢労働者安全衛生管理セミナー 2期 (無料)
時間単位の年次有給休暇について( PDF)
精神障害の労災補償について
副業・兼業の促進に関するガイドライン
離職されたみなさまへ( PDF)
2020/08 雇用保険の基本手当日額の変更
高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の支給限度額等の変更( PDF)
教育訓練給付の講座指定について
就職氷河期世代の方向けの「短期資格等習得コース」事業
労働災害事例及びその原因・対策
高校生の就職活動開始時期(推薦時期・選考開始期日など)が変更されます( PDF)
65歳超雇用推進マニュアル・65歳超雇用推進事例集
男女共同参画白書
2020/07 雇用保険臨時特例法の制定について
労働基準法の一部を改正する法律 関連資料
「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」
治療と仕事の両立について
ものづくりマイスター制度 「講師派遣」
障害者雇用に対する認定制度(もにす認定制度)
健康経営事例集( PDF)
複数の会社等で働かれている方への保険給付が変わります
トップへ
2020/06 労働保険の年度更新期間が8月31日まで延長されました
算定基礎届の提出期限は7月10日です
労働契約等解説セミナー2020(無料、オンライン)
年金制度改正法の概要
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
インセンティブ制度(協会けんぽ)
パートタイム・有期雇用労働法が施行されます
職場におけるパワハラ防止対策の義務化( PDF)
2020/05 労働保険料等の年度更新期間の延長、納付猶予の特例
厚生年金保険料等の納付猶予の特例
障害者雇用納付金の申告・納付の期限延長及び納付猶予
テレワーク時における秘密情報管理のポイント(PDF)
勤務間インターバル制度導入・運用マニュアル
民間人材サービスの活用検討事業(高齢者雇用の促進)
多様な人材が活躍できる職場環境(性的マイノリティに関する取組事例)
「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果(監督指導事例あり)
2020/04 新型コロナウイルス感染症の影響により年金保険等の納付が困難になった場合
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について
令和2年4月1日より現物給与価額(食事)が改正されます
雇用調整助成金の特例措置
学校等休業助成金
令和2年度の雇用保険料率(PDF)
未払賃金が請求できる期間などが延長されます(PDF)
高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン
2020/03 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
協会けんぽの保険料率
雇用保険の基本手当日額の変更(PDF)
高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の支給限度額等の変更(PDF)
職場における受動喫煙防止対策
障害者の在宅雇用導入ガイドブック(PDF)
「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介
外国人の活用好事例集(PDF)
2020/02 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
令和2年度の年金額改定について
令和2年度における国民年金保険料の前納額について
高年齢労働者に係る雇用保険料の免除措置終了(PDF)
スタートアップ労働条件(web診断)
職業能力評価基準
労働契約セミナー 講師派遣
「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」の報告書
2020/01 子の看護休暇・介護休暇が 時間単位で取得できるようになります
時間外労働の上限規制 “お悩み解決”ハンドブック(PDF)
パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書(PDF)
仕事と介護の両立支援 〜両立に向けての具体的ツール〜
これってあり?〜まんが知って役立つ労働法Q&A〜
ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策
高年齢者雇用開発コンテスト上位企業一覧
平成30年度石綿ばく露作業による労災認定等事業場」を公表します

2019年 お知らせ
2019/12 源泉徴収税額表 令和2年分
「育児プランナー」「介護プランナー」による無料訪問支援
「無期転換ルール」「多様な正社員」制度の導入を無料サポート
ハローワークの手続きが会社のパソコンからできます(PDF)
障害のある方向けの「就労パスポート」
がんと仕事のQ&A
安全衛生関係の報告書類がインターネットで作成できます
今冬のインフルエンザ総合対策
2019/11 年末調整の準備をしましょう
漫画で分かる公的年金制度
「就労パスポート」を作成しました
メンタルヘルス対策における職場復帰支援
ハラスメント 悩み相談室
やさしい労務管理の手引き(PDF)
LGBTの就労に関する企業等の取組事例
労働時間の考え方:「研修・教育訓練」等の取扱い(PDF)
2019/10 年金生活者支援給付金制度
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル
未払賃金立替払制度
勤労者財産形成促進制度(財形制度)
長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表
退職後の年金手続きガイド
基本的な労働法制度について
「令和元年版 労働経済の分析」(労働経済白書)
2019/09 労災保険の特別加入制度
自営型テレワークについて
わかりやすい 中小企業と就業規則
短時間正社員制度 導入支援ナビ
老齢・障害・遺族年金ガイド
働き方改革
高年齢労働者の活躍促進のための安全衛生対策取組事例
同一労働同一賃金
2019/08 地域別最低賃金の改定額が答申されました
雇用保険の基本手当日額の変更
高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の支給限度額変更(PDF)
雇用保険、労災保険、船員保険の追加給付について
社会保障協定
スマートフォンアプリ 「労働条件(RJ)パトロール!」
「『見える』安全活動コンクール」
「雇用関係によらない働き方」に関する研究会 報告書について
2019/07 労務管理や安全衛生管理などの基本セミナー(無料)
過重労働解消のためのセミナー(無料)
パワハラ対策が事業主の義務となります!(PDF)
同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準
外国人労働者の安全衛生対策について
パートタイム・有期雇用労働法の解説動画
平成30年版厚生労働白書
年次有給休暇の取得促進特設サイト
トップへ
19年6月 算定基礎届の提出期限は7月10日です
19年6月 無料! 労働契約等解説セミナー2019(全国)
19年6月 無料! 職場のハラスメント対策セミナー(全国)
19年6月 障害者雇用があまり進んでいない業種における雇用事例
19年6月 育児・介護支援プランの導入を支援(無料訪問)
19年6月 職務分析・職務評価の導入を支援(コンサルタント無料派遣)
19年6月 「無期転換ルール」への対応を無料サポート
19年6月 職場での熱中症対策
19年5月 労働保険の年度更新
19年5月 インセンティブ制度(協会けんぽ)
19年5月 職場での安全衛生教育(転倒や腰痛災害の防止)
19年5月 65歳超雇用推進マニュアル・65歳超雇用推進事例集
19年5月 産業保健活動をチームで進めるための実践的事例集(PDF)
19年5月 事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン(PDF)
19年5月 テレワーク 業界別ハンドブック
19年5月 副業・兼業の促進に関するガイドライン
19年4月 「現物給与価額(食事)」が改正されました。4月〜
19年4月 被保険者の70歳到達時における資格喪失等の手続きが変更されました。4月〜
19年4月 国民年金第1号被保険者の産前産後期間の保険料が免除されます。4月〜
19年4月 在職老齢年金の支給停止基準額が変更されました。4月〜
19年4月 子ども・子育て拠出金率が改定されました。4月〜
19年4月 「高度プロフェッショナル制度」 わかりやすい解説(PDF)
19年4月 不合理な待遇差解消のための点検・検討マニュアル(業界別)
19年4月 がん患者等の採用と定着のススメ(PDF)
19年3月 雇用保険の給付を現在受給している方の給付額が3月18日から変わります
19年3月 改正労働基準法に関するQ&A(PDF)
19年3月 パートタイム・有期雇用労働法が施行されます
19年3月 求人活動に「若者雇用促進総合サイト」を活用してみませんか?
19年3月 「働き方改革」の実現に向けて
19年3月 高校生等のアルバイトの労働条件に関する自主点検表(PDF)
19年3月 「生涯現役でいきいきと働ける企業」の事例集
19年3月 「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介
19年2月 平成31年度の年金額改定について
19年2月 平成31年度 健康保険・厚生年金保険の保険料額表
19年2月 労働時間等見直しガイドライン(PDF)
19年2月 退職後の健康保険加入のご案内
19年2月 iDeCo+(イデコプラス)導入ガイド(PDF)
19年2月 障害年金ガイド(PDF)
19年2月 フレックスタイム制のわかりやすい解説&導入の手引き(PDF)
19年2月 「確定申告」 ネットで自動計算
19年1月 雇用保険、労災保険、船員保険、雇用調整助成金等の追加給付につい
19年1月 平成31年度における国民年金保険料の前納額について
19年1月 「時間外労働の上限規制」 わかりやすい解説(PDF)
19年1月 「年5日の年次有給休暇の確実な取得」
 わかりやすい解説(PDF)
19年1月 同一労働同一賃金ガイドライン
19年1月 動画で学ぶパワハラ
19年1月 ワーク・ライフ・バランスを向上させる勤務間インターバル制度
19年1月 スタートアップ労働条件(web診断)

2018年 お知らせ
18年12月 源泉徴収税額表 平成31年分
18年12月 「育児プランナー」「介護プランナー」の支援を希望する事業主の方へ
18年12月 年次有給休暇  計画的付与制度 (PDF)
18年12月 職場におけるハラスメント対策は事業主の義務です
18年12月 育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者(PDF)
18年12月 ものづくりマイスター制度 「講師派遣」
18年12月 「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の公募
18年12月 今冬のインフルエンザ総合対策
18年11月 年末調整の準備をしましょう
18年11月 健康保険被扶養者の手続きが変更になりました
18年11月 「働き方改革」の概要(PDF)
18年11月 過労死等防止対策白書 平成30年版
18年11月 ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策
18年11月 漫画で分かる公的年金制度
18年11月 職業能力評価基準
18年11月 「女性の活躍推進企業データベース」の活用
18年10月 年次有給休暇の時季指定義務(PDF)
18年10月 36協定で定める時間外労働及び休日労働について留意すべき事項に関する指針(PDF)
18年10月 労災年金給付等に係る給付基礎日額のスライド率等が変更
18年10月 LGBTの就労に関する企業等の取組事例
18年10月 「職場情報総合サイト」が公開されました
18年10月 労働保険事務組合とは
18年10月 健康経営優良法人認定制度
18年10月 「平成30年版 労働経済の分析」(労働経済白書)が公表されました
18年9月 派遣労働者を受け入れる際の注意事項(PDF)
18年9月 「勤務間インターバル制度導入セミナー」(無料) 全国で
18年9月 「過重労働解消のためのセミナー」(無料) 全国で
18年9月 「パワハラ対策支援セミナー」(無料) 全国で
18年9月 パート労働者の職務評価の実施ガイドライン
18年9月 短時間正社員制度 導入支援ナビ
18年9月 労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針
18年9月 年次有給休暇を取得できる職場環境を整えましょう
18年8月 地域別最低賃金の改定額が答申されました
18年8月 「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が閣議決定されました
18年8月 標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いに関する事例集(PDF)
18年8月 個別労働紛争解決制度の施行状況(事例あり)
18年8月 病気の治療と仕事の両立に関する実態調査
18年8月 スマートフォンアプリ 「労働条件(RJ)パトロール!」
18年8月 職業安定法の改正について
18年8月 技能実習生の労働条件の確保・改善のために
18年7月 8/1〜 雇用保険の基本手当日額が変更されます
18年7月 無料! 管理職向け 職場のハラスメント対策セミナー
18年7月 無料! 労働契約等解説セミナー
18年7月 働き方改革関連法案が成立しました
18年7月 高年齢労働者の活躍促進のための安全衛生対策取組事例
18年7月 ものづくり中小企業における高度外国人材(元留学生等)活用事例集
18年7月 中小企業向け「育休復帰支援プラン」策定マニュアル
18年7月 テレワーク導入企業の事例紹介
トップへ
18年6月 算定基礎届の提出期限は7月10日です
18年6月 「無期転換ルール」への対応を無料サポート
18年6月 パート労働者の「職務分析・職務評価」にコンサルタントを無料派遣
18年6月 賃金引上げに向けた生産性向上の事例集
18年6月 働き方・休み方改善ハンドブック
18年6月 職場での熱中症対策
18年6月 障害者の在宅雇用導入ガイドブック(PDF)
18年6月 外国人労働者の安全衛生対策について
18年5月 平成27年労働者派遣法改正法施行から3年を迎えるにあたっての確認事項
18年5月 インセンティブ制度(協会けんぽ)
18年5月 治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン
18年5月 年齢にかかわりない転職・再就職者の受入れ促進のための指針
18年5月 従業員の健康保持増進等に配慮した職場づくりの取組み事例集(PDF)
18年5月 在宅ワークのガイドライン
18年5月 作成支援ツール(36協定届、1年単位の変形労働時間制に関する書面)
18年5月 パートタイム労働者キャリアアップ支援マニュアル(PDF)
18年4月 老齢・障害・遺族年金ガイド(平成30年度版)
18年4月 「育児プランナー」「介護プランナー」の支援を希望する事業主の方へ
18年4月 動画で見る〜職場におけるハラスメント対策〜
18年4月 これってあり?〜まんが知って役立つ労働法Q&A〜
18年4月 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2017
18年4月 精神・発達障害者しごとサポーターの養成
18年4月 AI(人工知能)が職場にもたらす影響に関する調査(PDF)
18年4月 受動喫煙対策
18年3月 障害者の法定雇用率が引き上げられます。 30/4/1〜
18年3月 有期雇用労働者の離職理由の取扱いが変わります(PDF)
18年3月 形式的には一人親方でも、実態として労働者である場合は、労働者として労災保険の適用を行う必要があります。(PDF)
18年3月 65歳超雇用推進マニュアル・65歳超雇用推進事例集
18年3月 わかりやすい 中小企業と就業規則
18年3月 セルフ・キャリアドック導入の方針と展開
18年3月 女性活躍推進の取組好事例集(PDF)
〜中小企業の優秀な人材確保のために〜
18年3月 副業・兼業の促進に関するガイドライン
18年2月 平成30年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の料額表
18年2月 平成30年度の年金額は据え置きです
18年2月 平成30年度における国民年金保険料の前納額について
18年2月 教育訓練給付金の対象となる「専門実践教育訓練」
(平成30年4月1日付)
18年2月 障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わります
(平成30年4月1日〜)
18年2月 精神障害者である短時間労働者に関する算定方法の特例措置Q&A(PDF)
18年2月 「確定申告」 ネットで自動計算
18年2月 退職後の健康保険加入のご案内
18年1月 平成30年度の雇用保険料率
18年1月 労災保険率の改定(平成30年4月1日施行予定)
18年1月 無期転換ルールの特例に関する申請はお早めに
18年1月 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修 (PDF)
18年1月 あなたの会社でもキャリアコンサルティングを導入してみませんか
18年1月 卓越した技能者(現代の名工) 被表彰候補者の推薦受付を開始
18年1月 労働基準法の基礎知識(PDF)
18年1月 高校生等のアルバイトの労働条件に関する自主点検表(PDF)

2017年 お知らせ
17年12月 無料! 「労働契約等解説セミナー」 全国で
17年12月 求人活動に「若者雇用促進総合サイト」を活用してみませんか?
17年12月 スタートアップ労働条件(web診断)
17年12月 エルダー活躍先進事例集・生涯現役いきいき企業100選・70歳いきいき企業100選
17年12月 企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル
17年12月 「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介
17年12月 障害者雇用事例
17年12月 ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策
17年11月 労働者の募集や求人申込の制度が変わります(PDF) 平成30年1月1日施行
17年11月 確定拠出年金制度の主な改正(平成30年1月1日施行)
17年11月「平成29年版厚生労働白書」が公表されました
17年11月 障害年金ガイド(PDF) 平成29年度版
17年11月 労働時間等見直しガイドライン
17年11月 職場におけるハラスメント対策マニュアル及び社内研修資料
17年11月 やさしい労務管理の手引き(PDF)
17年11月 職業能力評価基準
17年10月 改正育児・介護休業法が10月1日からスタートしています
17年10月 無期転換ルールまであと半年
17年10月 過労死等防止対策白書 平成29年版
17年10月 障害者雇用のみちしるべ(PDF)
17年10月 LGBTの就労に関する企業等の取組事例
17年10月 いっしょに検証!公的年金
17年10月 短時間正社員制度 導入支援ナビ
17年10月 労働条件に関するトラブルで困っていませんか?
17年9月 平成29年度 地域別最低賃金が決定しました
17年9月 厚生年金保険料率の引上げが終了します
17年9月 退職後の年金手続きガイド
17年9月 女性活躍推進に取り組む中小企業を個別訪問でサポート
17年9月 出向・移籍による人材のマッチングを無料で支援します
17年9月 パート労働者活躍企業好事例バンク
17年9月 働き方・休み方改善指標 活用事例集(PDF)
17年9月 従業員がiDeCoに加入する際には事業主も事務手続きが必要です(PDF)
17年8月 高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の支給限度額が変更されました(PDF)
17年8月 教育訓練給付金の適用対象期間延長が最大20年となります(PDF) 30/1/1〜
17年8月 障害者の法定雇用率が引き上げられます。 30/4/1〜
17年8月 無料! 「労働契約等解説セミナー」 全国で
17年8月 無料! 「管理職向け 職場のハラスメント対策セミナー」 全国で
17年8月 正規雇用へ転換した方の特徴と影響(PDF)
17年8月 生涯現役社会に向けた雇用制度の導入マニュアル
17年8月 「過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業報告書」
17年7月 8/1〜 雇用保険の基本手当日額が変更されます
17年7月 8/1〜 新たに年金を受けとれる方が増えます(受給資格期間25年→10年)
17年7月 無料!「中小企業のための育児・介護支援プラン導入支援」
17年7月 無料!多様な正社員の導入及び無期転換ルールへの対応に係る支援等事業
17年7月 職場のコミュニケーションに関する意識調査
17年7月 労働生産性を上げる働き方へ
17年7月 外国人労働力の活用
17年7月 働き方改革に関する企業の実態調査報告書(PDF)
トップへ
17年6月 算定基礎届の提出期限は7月10日です
17年6月 パワハラ対策取組支援セミナー2017
17年6月 無料! 職務評価コンサルタント派遣事業
17年6月 職場での熱中症対策
17年6月 未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル
17年6月 障害者への合理的配慮を提供する際に参考となる事例(PDF)
17年6月 「平成28年度個別労働紛争解決制度の施行状況」 事例あり
17年6月 会社分割・事業譲渡・合併における労働者保護のための手続に関するQ&A(PDF)
17年5月 在職老齢年金の支給停止基準額が変更になりました
17年5月 平成29年10月から改正育児・介護休業法がスタート
17年5月 無料! 「労働契約等解説セミナー」が全国で開催されます
17年5月 全国現物給与価額一覧表(厚生労働大臣が定める現物給与の価額)
17年5月 「勤務間インターバル」事例
17年5月 高年齢労働者の活躍促進のための安全衛生対策取組事例
17年5月 「攻めの経営」を促す役員報酬
17年5月 職場のパワーハラスメントに関する実態調査
17年4月 雇用保険料率が引下げられます。平成29年4月1日〜
17年4月 短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用対象が広がります。 平成29年4月〜
17年4月 介護(補償)給付の最高限度額及び最低保障額が改定されました。(PDF) 平成29年4月1日〜
17年4月 生産性を向上させた企業は労働関係助成金が割増されます。
17年4月 「解雇」の法的側面を知る。〜労働問題を起こさないために〜
17年4月 転勤に関する雇用管理のヒントと手法
17年4月 高年齢労働者の活躍促進のための安全衛生対策(先進企業の取組事例集)
17年4月 「外国人の活用好事例集 〜外国人と上手く協働していくために〜」
17年3月 雇用保険関係手続の見直しについて (PDF)
17年3月 新たに年金を受けとれる方が増えます(受給資格期間25年→10年)
17年3月 事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン
17年3月 中小企業女性の活躍推進ハンドブック「SWITCH!(スイッチ)」
17年3月 わかりやすい 「中小企業と就業規則」
17年3月 「平成28年度パートタイム労働者活躍推進企業表彰受賞企業事例集」
17年3月 東京都における中小企業の労働事情〜中小企業労働事情実態調査(PDF)
17年3月 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2016
17年2月 「確定申告」 ネットで自動計算
17年2月 平成29年3月分(4月納付分)からの保険料額表
17年2月 平成29年度の年金額改定について
17年2月 平成29年度における国民年金保険料の前納額について
17年2月 若年者の能力開発と職場への定着に関する調査
17年2月 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン
17年2月 アニメで学ぶ労働法 「新入社員 萌は自分を守れるか!?」
17年2月 無期転換ルール ハンドブック
17年1月 マタニティハラスメント防止措置の義務化(平成29年1月1日〜)
17年1月 労災保険の通勤災害保護制度が変わりました。PDF(平成29年1月1日〜)
17年1月 確定拠出年金制度の主な改正(平成29年1月1日施行)
17年1月 確定給付企業年金制度の主な改正(平成29年1月1日施行)
17年1月 外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針
17年1月 長時間労働削減に向けた取組
17年1月 「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」 平成29年1月〜
17年1月 プレミアムフライデーの実施方針・ロゴマークが決定しました

2016年 お知らせ
16年12月 平成29年分 源泉徴収税額表
16年12月 高齢者向け給付金
16年12月 企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル
16年12月 障害者雇用事例
16年12月 労働保険事務組合とは
16年12月 パート・アルバイト、派遣、契約社員で働く方のためのQ&A
16年12月 「過重労働解消相談ダイヤル」の相談結果
16年12月 ノロウイルスに関するQ&A
16年11月 年末調整の準備をしましょう
16年11月 育児・介護休業等に関する規則の規定例
16年11月 個人型確定拠出年金の事前受付開始
16年11月 働き方・休み方の改善に向けた取組の参考事例
16年11月 労働者の採用時、採用後の労務管理に関する主な留意点(PDF)
16年11月 起業時の労務管理・安全衛生管理などの問題点をウェブ上で診断
16年11月 日本的雇用・人事の変容に関する調査結果の概要(PDF)
16年11月 女性の活躍状況に関する情報を一元的に集約したデータベース
16年10月 平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります
16年10月 「過労死等防止対策白書」が公表されました
16年10月 「ストレスチェック」実施促進のための助成金
16年10月 「ヒヤリ・ハットの事例集」をイラスト付きで紹介しています
16年10月 働き方・休み方改善指標を活用しましょう
16年10月 職場における労働衛生対策(腰痛予防等)
16年10月 「平成28年版厚生労働白書」が公表されました
16年10月 個人型確定拠出年金の愛称が「iDeCo(イデコ)」に決定しました
16年9月 平成28年度 地域別最低賃金が決定しました
16年9月 10月より短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大が始まります
16年9月 改正男女雇用機会均等法及び改正育児・介護休業法の説明会が全国で実施されます
16年9月 有期契約労働者の無期転換を円滑にサポートするポータルサイトが開設されました
16年9月 パートタイム労働者の職務評価ガイドと導入事例
16年9月 求人活動に「若者雇用促進総合サイト」を活用してみませんか?
16年9月 「見える」安全活動の創意工夫事例を募集中です
16年9月 「セルフ・キャリアドック」導入支援サイトが開設されました
16年8月 雇用保険の「基本手当日額」が変更されました
16年8月 障害年金(精神の障害)の認定の地域差改善に向けた対応として「等級判定ガイドライン」が策定されました
16年8月 無料! 「過重労働解消のためのセミナー」が全国で開催されます
16年8月 無料! 「労働契約等解説セミナー」が全国で開催されます
16年8月 厚労省が「高校生等のアルバイトの労働条件に関する自主点検表」を作成しました(PDF)
16年8月 中小企業向け「育休復帰支援プラン」策定マニュアルが作成されました
16年8月 経団連が「同一労働同一賃金の実現に向けて」という冊子を公表しました
16年8月 『女性活躍支援に取り組む地域ネットワーク事例集』が作成されました
16年7月 パワハラ対策取組支援セミナー  全国で開催
16年7月 介護休業給付金が引き上げられます(PDF)(平成28年8月1日〜)
16年7月 障害年金(精神の障害)の認定の地域差改善に向けた対応(平成28年9月1日〜)
16年7月 育児・介護休業法が改正されます(PDF) 平成29年1月1日〜
16年7月 適切な労務管理のポイント(PDF)
16年7月 パートタイム労働者の健康管理マニュアル(PDF)
16年7月 「生涯現役雇用制度」導入マニュアル
16年7月 長時間労働の削減に向けて(PDF)
トップへ
16年6月 ダイバーシティ促進に向けた取組み事例集
16年6月 職場での熱中症対策(PDF)
16年6月 労災保険の特別加入制度とは
16年6月 特別加入制度(中小事業主等用)
16年6月 特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
16年6月 特別加入制度(特定作業従事者用)
16年6月 特別加入制度(海外派遣者用)
16年6月 特別加入制度(農業者)
16年5月 労働保険年度更新は6月1日から
16年5月 平成28年雇用保険制度の改正内容について
16年5月 短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大(平成28年10月〜)
16年5月 「キャリアコンサルタント」が国家資格になりました
16年5月 「無期転換ルール」の本格化まであと2年
16年5月 知っておきたい 働くときのルール(PDF)
16年5月 やさしい労務管理の手引き(PDF)
16年5月 就業規則、36協定の本社一括届出について(PDF)
16年4月 高齢者向け給付金
16年4月 後期高齢者医療制度の平成28〜29年度の保険料率
16年4月 雇用を増やす企業を減税する「雇用促進税制」
16年4月 女性活躍推進法が成立しました
16年4月 「第9次建設雇用改善計画」の告知
16年4月 これってあり?〜まんが知って役立つ労働法Q&A〜
16年4月 長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表
16年4月 未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル
16年3月 「雇用保険料率」を引き下げるための法律案を国会に提出(PDF)
16年3月 改正障害者雇用促進法 平成28年 4月1日施行
16年3月 ハローワークでは労働関係法令違反があった事業所の新卒求人は受け付けません(PDF) 平成28年3月1日〜
16年3月 就労実態等に関する職場情報を企業に求めることができるようになります(PDF)
16年3月 若者雇用促進法のあらまし「事業主向け」 (PDF)
16年3月 事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン
16年3月 平成27年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果
16年3月 36協定の締結当事者となる過半数代表者は適正に選出しましょう(PDF)
16年2月 平成28年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率
16年2月 平成28年度の年金額改定について
16年2月 平成28年4月から傷病手当金、出産手当金の計算方法が変わります
16年2月 平成28年度における国民年金保険料の前納額について
16年2月 教育訓練給付金の対象となる「専門実践教育訓練」の平成28年4月1日付指定講座を決定
16年2月 セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定
16年2月 正社員転換・待遇改善実現プランの決定について
16年2月 ワーク・ライフ・バランスに関する意識調査(PDF)
16年1月 パートタイム労働者雇用管理改善セミナー
16年1月 厚労省と文科省が学生アルバイトの労働条件について要請
16年1月 財形持家融資制度の貸付金利の引き下げ特例措置を2年間延長
16年1月 全ての被災労働者・ご遺族が必要な保険給付等を確実に受けられるために
16年1月 STOP!転倒災害プロジェクト
16年1月 短時間正社員制度 導入支援ナビ
16年1月 いっしょに検証!公的年金
16年1月 「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の公募開始

2015年 お知らせ
15年12月 労災保険法の年金と厚生年金保険法の年金を併給する場合の調整率を引き上げ(平成28年4月1日〜)
15年12月 労災事故で要介護になった人への介護(補償)給付などの 最高限度額と最低限度額を引き上げ(平成28年4月1日〜)
15年12月 「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」のダウンロード開始
15年12月 介護の課題を抱える社員や将来抱える可能性の高い社員に対する支援のあり方
15年12月 障害者差別解消法に基づく対応要領・対応指針
15年12月 雇用管理分野における個人情報保護に関するガイドライン:事例集(PDF)
15年12月 女性の活躍推進に関する男性管理職の意識調査結果
15年12月 ハローワーク求職情報を職業紹介事業者や地方自治体などに提供(平成28年3月22日〜)
15年11月 年末調整の準備をしましょう
15年11月 「女性活躍加速化助成金」が創設されました(PDF)
15年11月 建設業における雇用管理研修が開催されています(無料)
15年11月 「労働契約等解説セミナー」が開催されています(無料)
15年11月 「人材育成支援策」のご案内(PDF)
15年11月 労働保険事務組合とは
15年11月 平成27年版「厚生労働白書」が公表されました
15年11月 新規学卒者の離職状況
15年10月 青少年の雇用の促進等に関する新たな指針が適用されます(10月〜)
15年10月 新たな「ジョブ・カード制度」が始まりました(10月〜)
15年10月 被用者の年金制度が厚生年金に統一されます(10月〜)
15年10月 「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」 に関するQ&A
15年10月 確定拠出年金法が一部改正されました(PDF)
15年10月 中小企業のHACCP導入手引書
15年10月 労災保険に関するマイナンバー制度
15年10月 長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表
15年9月 労働者派遣法が改正されました
15年9月 27年9月分からの健康保険・厚生年金保険料額表
15年9月 平成27年度 地域別最低賃金
15年9月 平成28年4月(一部平成27年10月)より、改正中小企業退職金共済法が施行されます
15年9月 ハローワークで「就業継続サポートプラン」を実施
15年9月 過重労働などの撲滅に向けた監督指導や無料の電話相談などを実施
15年9月 労働災害防止活動の「見える化」事例を募集
15年9月 「こころほっとライン」が開設されました
15年8月 雇用保険の「基本手当日額」が変更されました
15年8月 セミナー 「仕事と介護の両立支援に向けて」
15年8月 ストレスチェック制度の施行(平成27年12月〜)
15年8月 マイナンバー制度説明会を映像で紹介
15年8月 労働契約法に基づく「無期転換ルール」への対応
15年8月 「職務分析実施マニュアル」
15年8月 「職務(役割)評価活用のポイントと活用事例」
15年8月 「要素別点数法による職務評価の実施ガイドライン」
15年7月 治療を受けながら安心して働き続けることができる職場づくり(PDF)
15年7月 職場の「受動喫煙防止対策」が事業者の努力義務となりました(PDF)
15年7月 STOP!マタハラ  「妊娠したから解雇」は違法です
15年7月 知っておきたい働くときのルール(PDF)
15年7月 長時間労働の削減に向けて(PDF)
15年7月 財形持家融資制度で当初5年間の貸付金利を通常から0.2%引き下げ
15年7月 中東呼吸器症候群(MERS)について
15年7月 男女共同参画白書
15年7月 夕方を楽しく活かす働き方 「ゆう活」
トップへ
15年6月 労働保険の年度更新は、7月10日までです
15年6月 日本年金機構不正アクセス事案について
15年6月 仕事と介護の両立モデル〜介護離職を防ぐために〜
15年6月 「ポジティブ・アクションを推進するための業種別「見える化」支援ツール」
15年6月 ストレスチェック Q&A(PDF)
15年6月 ストレスチェック実施促進のための助成金の概要
15年6月 中小事業主のみなさまへ 労災保険率の特例メリット制
15年6月 職場での熱中症対策(PDF)
15年5月 雇用を増やす企業を減税する「雇用促進税制」
15年5月 建設業の人材確保・育成策
15年5月 パワーハラスメント対策導入マニュアル
15年5月 労働紛争解決センター(社会保険労務士会)
15年5月 労災保険Q&A
15年5月 女性にやさしい職場づくりナビ
15年5月 教育訓練給付制度
15年5月 若年技能者人材育成支援等事業(ものづくりマイスター制度)
15年4月 在職老齢年金の支給停止基準額が変更になりました。平成27年4月1日〜
15年4月 平成27年度の労災保険率表及び労務費率表
15年4月 障害年金の障害認定基準の一部を改正します。平成27年6月1日〜
15年4月 平成27年度子育て世帯臨時特例給付金
15年4月 パートタイム労働者にも健康診断を実施しましょう(PDF)
15年4月 「ストレスチェック制度」の具体的な運用方法を定めた省令、告示、指針を公表
15年4月 これってあり?マンガ 知って役立つ労働法Q&A
15年4月 「日本でいちばん大切にしたい会社」の受賞者が決定しました
15年3月 平成27年度 協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率
15年3月 改正パートタイム労働法が施行されます。(平成27年4月1日施行
15年3月 高度専門職・継続雇用の高齢者に関する無期転換ルールの特例(PDF)
(平成27年4月1日施行)
15年3月 労災事故で介護が必要になった方への介護(補償)給付等の最高限度額・最低保障額を引き上げます。(平成27年4月1日施行予定)
15年3月 労災後の「アフターケア」制度
15年3月 労働基準法の基礎知識(PDF)
15年3月 ヒヤリ・ハットの事例集
15年3月 使用者による障害者虐待をなくそう(PDF)
15年2月 平成27年度の雇用保険料率は据え置きです
15年2月 平成27年度の年金額改定(マクロ経済スライドが初発動されます)
15年2月 年金の「不整合期間」がある方へ特例追納の申込みが始まりました。(3年間の時限措置)
15年2月 「働く女性の処遇改善プラン」が発表されました
15年2月 短時間正社員制度導入支援マニュアル(PDF)
15年2月 STOP!転倒災害プロジェクト2015
15年2月 「働き方・休み方改善ポータルサイト」が開設されました
15年2月 漫画で分かる公的年金制度
15年1月 障害基礎年金の不支給割合に地域差があることが分かりました
15年1月 インフルエンザ予防啓発ツール(社内掲示用ポスター等が入手可能)
15年1月 セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定について
15年1月 ストレスチェック制度に関する検討会の報告書が公表されました
15年1月 労働条件に関する総合情報サイトが開設されました
15年1月 安全衛生優良企業を評価・公表する仕組みに関する報告書が公表されました
15年1月 マイナンバー制度導入に伴い社会保険の手続きも変わります
15年1月 社会保障協定(外国勤務における年金問題を解決するために)

2014年 お知らせ
14年12月 「被扶養配偶者非該当届」の提出が必要な場合があります
14年12月 労災保険料算出に用いる労災保険率の改定(平成27年4月1日施行予定)
14年12月 労働者災害補償保険法に基づく請求等の記載事項に個人番号の追加など
14年12月 労災保険の特別加入制度とは
14年12月 特別加入制度(中小事業主等用)
14年12月 特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
14年12月 特別加入制度(特定作業従事者用)
14年12月 特別加入制度(海外派遣者用)
14年12月 特別加入制度(農業者)
14年11月 年末調整の準備をしましょう
14年11月 過労死等防止対策推進法が施行されました(平成26年11月1日〜)
14年11月 公的年金受給者でも児童扶養手当を受給できる場合があります
14年11月 パートタイム労働法のあらまし
14年11月 専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案の概要(PDF)
14年11月 女性がスキルアップを図りながら活躍できる職場づくりを応援
14年11月 企業の「健康投資」ガイドブック(連携・協働による健康づくりのススメ)
14年11月 男女雇用機会均等法のあらまし
14年10月 教育訓練給付制度について(平成26年10月から拡充)
14年10月 「障害者雇用納付金制度」の申告対象事業主の範囲が拡大されます
14年10月 第3次産業で働く皆さまへ〜安全で安心な職場をつくるために〜
14年10月 「平成26年版厚生労働白書」を公表
14年10月 精神障害の労災認定
14年10月 厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールに御注意ください
14年10月 従業員の健康管理  エボラ出血熱に関するQ&A
14年10月 「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施
14年9月 平成26年度 地域別最低賃金が公示されました
14年9月 10月1日から育児休業給付金の取り扱いが変わります(PDF)
14年9月 「労働契約等解説セミナー」全国47都道府県で開催されます(無料)
14年9月 企業の賃上げ動向に関するフォローアップ調査結果が公表されました
14年9月 職場のコミュニケーションに関する意識調査結果が発表されました
14年9月 職場における労働衛生対策(腰痛予防)
14年9月 平成26年版 労働経済白書 「人材力の最大発揮に向けて」
14年9月 「見える」安全活動コンクールの事例を募集しています
14年8月 平成26年9月分からの保険料額表(厚生年金保険料率が変わります)
14年8月 労働安全衛生法が改正されました
14年8月 過労死等防止対策推進法が制定されました
14年8月 職場のセクハラ対策は事業主の義務です
14年8月 高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の支給限度額を改定(PDF)
14年8月 労災年金受給者の皆様へ
14年8月 出産手当金について
14年8月 コース別雇用管理制度を導入している事業主の皆様へ
14年7月 雇用保険の基本手当日額の変更
14年7月 セミナー 「短時間正社員制度導入・運用改善支援」 「職務分析・職務評価」
14年7月 働きやすい・働きがいのある職場づくり
14年7月 働き方・休み方改善指標
14年7月 『労働時間等見直しガイドライン』を活用して(PDF)
14年7月 国民年金保険料はコンビニでも納付できます
14年7月 企業目線からのインターンシップ活用ガイド(PDF)
14年7月 将来の厚生年金・国民年金の財政見通し
トップへ
14年6月 労働保険年度更新に係るお知らせ
14年6月 職場での熱中症対策(PDF)
14年6月 「働きやすい・働きがいのある職場づくり」のために
14年6月 「短時間正社員制度」の導入を支援するサイト
14年6月 あなたも取れる!産休&育休
14年6月 病気やケガで会社を休んだときは「傷病手当金」
14年6月 平成25年度 個別労働紛争解決制度施行状況
14年6月 確定拠出年金制度の概要・Q&Aなど
14年5月 次世代法・母子寡婦法・児童扶養手当法が変わります
14年5月 パートタイム労働法が変わります
14年5月 パートの職務分析
14年5月 「仕事」と「介護」 両立のために
14年5月 「いっしょに検証!公的年金」
14年5月 外国人労働者向け労災保険給付パンフレット
14年5月 知って役立つ労働法(PDF)
14年5月 一般の中小企業退職金共済制度のしくみ
14年4月 建設分野での外国人技能労働者受け入れに関する緊急措置
14年4月 年金制度の各種改正とその施行日
14年4月 税制優遇制度のご案内 障害者雇用(PDF)
14年4月 児童扶養手当等の手当額について(PDF)
14年4月 「就業促進定着手当」が受けられます(PDF)
14年4月 がん対策推進 企業アクション
14年4月 平成25年度「能力開発基本調査」の結果
14年4月 有期契約労働者の育児休業ハンドブック
14年4月 未然に防ぐ5月病対策
14年3月 平成26年度の健康保険料率は据え置きですが介護保険料率が上がります
14年3月 雇用を増やす企業を減税する「雇用促進税制」
14年3月 高年齢者雇用開発コンテスト企業の事例
14年3月 時間外労働削減の好事例集
14年3月 仕事と介護の両立 〜介護離職を防ぐために〜
14年3月 退職後の健康保険加入のご案内
14年3月 母子家庭等自立支援給付金事業について
14年3月 職場における腰痛予防対策指針及び解説(PDF)
14年2月 平成26年度の雇用保険の料率は据え置きです(PDF)
14年2月 平成26年度の年金額は0.7%の引下げです
14年2月 育児休業や介護休業をする方を経済的に支援します
14年2月 中小企業勤労者貸付金利引下げ特例措置を実施します
14年2月 高度な能力や資質を持った外国人の活用を考えてみませんか?
14年2月 産業用ロボットと人との協働作業が可能となる安全基準を明確化しました(PDF)
14年2月 高校生等を使用する事業主の皆さんへ
14年2月 石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル(PDF)
14年1月 子育て世帯臨時特例給付金
14年1月 小売業、社会福祉施設における危険の「見える化」ツール
14年1月 管理者が高齢者の部下を活かすためのポイント
14年1月 パートタイマー活躍度診断サイト
14年1月 最低賃金引上げに伴う中小企業・小規模事業者への支援施策紹介マニュアル
14年1月 男女雇用機会均等法施行規則を改正する省令等を公布
14年1月 発達障害者の就労支援
14年1月 母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況
14年1月 「構造変化の中での企業経営と人材のあり方に関する調査」結果
トップへ

2013年 お知らせ
13年12月 労災保険の特別加入制度とは
13年12月 特別加入制度(中小事業主等用)
13年12月 特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
13年12月 特別加入制度(特定作業従事者用)
13年12月 特別加入制度(海外派遣者用)
13年12月 特別加入制度(農業者)
13年12月 育児をしながら働く女性の昇進意欲やモチベーションに関する調査(PDF)
13年12月 若者の「使い捨て」が疑われる企業等への重点監督の実施状況
13年12月 船舶所有者の事業に労災保険のメリット制を適用(平成26年4月〜)
13年11月 年末調整の準備をしましょう
13年11月 国民年金保険料を納付できる場所が増えます
13年11月 非正規雇用労働者のキャリアアップガイド
13年11月 教育訓練給付制度について
13年11月 社会保障協定(外国勤務における年金問題を解決するために)
13年11月 飲食店における労働災害防止のためのポイント
13年11月 職業能力開発サービスセンター
13年11月 労災補償に関する主な制度
13年10月 健康保険の被保険者又は被扶養者の業務上の負傷等について
13年10月 主婦・主夫の方へ  知っておきたい「年金」手続き
13年10月 労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた職業病リストの改訂
13年10月 労災保険の特別加入者の給付基礎日額の選択の幅が広がりました(PDF)
13年10月 職場のパワーハラスメント対策ハンドブック
13年10月 「見える」安全活動コンクール
13年10月 若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する相談
13年10月 荷役作業安全ガイドラインの解説(PDF)
13年9月 平成25年度 都道府県別最低賃金一覧表
13年9月 平成25年版 厚生労働白書
13年9月 高度外国人材活用のための実践マニュアル
13年9月 交通労働災害防止のためのガイドライン
13年9月 地域のイベントと連動した年次有給休暇取得促進事業
13年9月 パート労働ポータルサイト
13年9月 年金制度の改正とその施行予定日
13年9月 年金担保の悪質貸金業者「偽装質屋」に注意
13年8月 スライド率低下による労災年金受給額の変更
13年8月 年次有給休暇算定の基礎となる全労働日の取扱いについて(PDF)
13年8月 厚生年金基金制度の改正について
13年8月 高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の支給限度額を改定(PDF)
13年8月 気になる年金記録、再確認キャンペーン
13年8月 社会保険労務士会 労働紛争解決センター
13年8月 ヒヤリ・ハットの事例集
13年8月 中小企業における両立支援推進のためのアイディア集(改訂版)
13年7月 雇用保険の基本手当日額が変更になります (平成25年8月1日〜)
13年7月 主婦年金からの切り替え手続きが遅れた場合の手続が改正されました 
(平成25年7月1日〜)
13年7月 次代の安全の中核を担う人材育成好事例集
13年7月 職場での女性の活躍を推進する「ポジティブ・アクション」
13年7月 精神障害者の雇用義務化を定める改正障害者雇用促進法案(PDF)
13年7月 障害者雇用に係る税制上の優遇措置
13年7月 職場における腰痛予防
13年7月 インターンシップ活用ガイド(PDF)
トップへ
13年6月 職場での熱中症対策(PDF)
13年6月 女性社員の活躍を推進するための「メンター制度導入・ローンモデル普及マニュアル」
13年6月 「キャリアマップ」や「職業能力評価シート」を活用した企業の取組み事例
13年6月 快適な職場づくり&事例集
13年6月 「若者応援企業」宣言でマッチング支援
13年6月 外国人雇用対策
13年6月 離職するじん肺有所見者のためのガイドブック
13年6月 労災請求(申請)のできる保険給付等の案内
13年5月 厳しい経営環境の下での労務管理のポイント
13年5月 平成24年度リスクアセスメント実施事例集
13年5月 雇用促進税制の税額控除が拡充
13年5月 平成25年度年金制度のポイント
13年5月 労働保険の年度更新は6月1日〜
13年5月 非正規社員のキャリアアップを図るために
13年5月 時間外労働の限度に関する基準
13年5月 就業規則・36協定の本社一括届出について
13年4月 労災後のアフターケア制度(PDF)
13年4月 厚生労働省検疫所(海外渡航の前に感染症情報を)
13年4月 平成24年 賃金構造基本統計調査(賃金水準の参考に)
13年4月 みんなのメンタルヘルス
13年4月 第三者行為災害のしおり
13年4月 「キャリア・コンサルネット」が開設
13年4月 平成24年度 「能力開発基本調査」の結果
13年4月 高度外国人材の日本企業就職支援事例集
13年3月 若者チャレンジ奨励金が創設されました。
13年3月 印刷事業場での胆管がんが労災認定されました。
13年3月 パートタイム労働者の職務分析実施マニュアル(PDF)
13年3月 退職後の健康保険加入のご案内
13年3月 荷主等向け 荷役災害防止セミナー
13年3月 高齢者介護施設における感染対策マニュアル
13年3月 第3回キャリア教育アワード 「産業界による優れた教育支援活動」
13年3月 第12次労働災害防止計画が始まります。
13年2月 特別支給の老齢厚生年金の受給開始年齢の引上げが始まります。
13年2月 仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主に対する税制優遇制度(PDF)
13年2月 障害者優先調達推進法がスタートします。平成25年4月〜
13年2月 日本再生人材育成支援事業 各種奨励金の紹介
13年2月 雇用調整助成金  円高に伴う特例が終了します(PDF)
13年2月 雇用調整助成金  助成率変更及び「中小企業緊急雇用安定助成金」との統合(PDF)
13年2月 受動喫煙防止対策助成金 一部廃止されます
13年2月 労災保険給付の受給者へ。ゆうちょ銀行を振込先に指定することが可能になりました。
13年2月 石綿ばく露作業による労災認定等事業場に対して労災補償制度などについての周知を要請
13年1月 「復興特別所得税」の源泉徴収が始まります(平成25年1月1日〜)
13年1月 確定申告の準備をしましょう(2月18日〜3月15日)
13年1月 改正労働契約法が平成25年4月1日から全面施行されます
13年1月 「雇用保険料率」の変更はありません(PDF)
13年1月 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2012
13年1月 平成23年度 高年齢者就業形態開発好事例集
13年1月 障がい者を活かす雇用講座
13年1月 中国進出日系企業の人事労務管理におけるリスクとその対応策
13年1月 特に配慮を必要とする労働者に対する休暇制度
トップへ

2012年 お知らせ
12年12月 障害者法定雇用率引き上げ(平成25年4月1日から2%に)PDF
12年12月 今冬のインフルエンザ総合対策
12年12月 要素別点数法による職務評価のガイドライン
12年12月 職場における子育て支援
12年12月 高年齢者雇用安定法Q&A
12年12月 高年齢者に配慮した交通労働災害防止の手引き
12年12月 賃金引上げ等の実態に関する調査:結果の概要
12年12月 技能実習生の労働条件確保のための監督指導及び送検の状況
12年11月 年末調整の準備をしましょう
12年11月 「事業所内保育施設設置・運営等支援助成金」の受付が再開されました
12年11月 事業主のみなさまへ 労働保険の成立手続はおすみですか
12年11月 在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン
12年11月 具体的な労災事例が業種や事故の型等で検索できます
12年11月 確定拠出年金制度の概要・Q&Aなど
12年11月 社会保障協定(外国勤務における年金問題を解決するために)
12年11月 母子家庭に対する就業支援
12年10月 パートタイム労働者雇用管理セミナー(無料)が全国主要都市で開催されます
12年10月 60歳〜64歳の間の厚生年金記録が判明した場合の年金の取扱い(PDF)
12年10月 労働者派遣法Q&A
12年10月 「短時間正社員制度」の導入を支援するサイト
12年10月 ジョブ・カードを活用するメリット
12年10月 労災防止活動の「見える化」事例を募集中(10月1日〜11月30日)
12年10月 職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けたポータルサイトが開設されました
12年10月 「雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金」
事業所外訓練でも受講者本人のレポート等が必要になりました(PDF)
12年9月 最低賃金が改定されます(平成24年10月〜)
12年9月 最低賃金が改定されます(平成24年10月〜)
12年9月 生殖機能などに有害な物質が発散する場所での女性の就業が禁止されます
(平成24年10月1日〜)
12年9月 障害者虐待防止法が施行されます(平成24年10月1日〜)
12年9月 年金制度が改正されます
12年9月 「継続雇用制度」の対象者を労使協定で限定できる仕組みが廃止されます
12年9月 セクハラが原因で精神障害を発病した場合は労災保険の対象になります
12年9月 障害者を活かす雇用講座
12年9月 パートタイム労働法について
12年8月 雇用調整助成金の支給要件が厳しくなります(平成24年10月1日〜)
12年8月 国民年金保険料の後納制度が始まります(平成24年10月1日〜)
12年8月 労働者派遣法改正法が施行されます(平成24年10月1日〜)
12年8月 スライド率等の改定による労災年金額が変更されます
12年8月 労働契約法が改正されました
12年8月 「高年齢雇用継続給付」、「育児休業給付」、「介護休業給付」の支給限度額等が変更になりました(平成24年8月1日〜)
概要(PDF)
12年8月     「高年齢雇用継続給付」 詳細(PDF)
12年8月     「育児休業給付」 詳細(PDF)
12年8月     「介護休業給付」 詳細(PDF)
12年7月 「障害者総合支援法」 公布
12年7月 雇用保険の基本手当日額の変更
12年7月 技能実習生の労働条件の確保について
12年7月 社会保険労務士会 労働紛争解決センター
12年7月 男女雇用機会均等法のあらまし
12年7月 特定線量下業務特別教育テキスト
12年7月 除染等業務特別教育テキスト
12年7月 平成23年労働協約等実態調査結果の概況
12年7月 「平成23年版 働く女性の実情」について
トップへ
12年6月 暑い日は作業計画の見直しを! 熱中症予防
12年6月 パートタイム労働者の雇用管理事例
12年6月 民間企業の障害者雇用率を2.0%に
12年6月 ヒヤリハット事例
12年6月 小売業における労働災害防止のポイント
12年6月 ベストプラクティス集(中小企業における両立支援推進のためのアイディア)
12年6月 受動喫煙防止対策に関する各種支援制度
12年6月 男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム労働法に関する相談、紛争解決の援助及び是正指導の状況
12年5月 労災保険の特別加入制度とは
12年5月 特別加入制度(中小事業主等用)
12年5月 特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
12年5月 特別加入制度(特定作業従事者用)
12年5月 特別加入制度(海外派遣者用)
12年5月 特別加入制度(農業者)
12年5月 ディーセントワークと企業経営に関する調査研究事業(PDF)
12年5月 自動車製造業における元方事業者・関係請負人の安全衛生管理マニュアル
12年5月 母性保護のための「女性労働基準規則」を改正 平成24年10月1日施行
12年5月 平成23年度「企業のキャリア形成支援推進研究会」報告書
12年4月 労働保険の年度更新は6月1日〜
12年4月 改正育児・介護休業法が従業員100人以下の事業主にも適用 7月1日〜(PDF)
12年4月 労働者派遣法改正法 4月6日公布
12年4月 中小零細規模事業場集団リスクアセスメント実施事例集
12年4月 平成23年度「能力開発基本調査」の結果公表
12年4月 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置
12年4月 「多様な形態による正社員」に関する研究会報告書
12年4月 公的年金各制度の財政状況
12年3月 「雇用調整助成金」・「中小企業緊急雇用安定助成金」の新しい特例(PDF)
12年3月 労働者を一人でも雇用していれば労働保険への加入が必要
12年3月 石綿による肺がんなどの労災認定のための新たな要件
12年3月 中小企業のための女性社員の戦力化、実践的導入マニュアル
12年3月 確定拠出年金制度の法令解釈
12年3月 職場のセクハラ対策
12年3月 職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言
12年3月 みんなのメンタルヘルス
12年2月 雇用保険料率が下がります  平成24年4月〜
12年2月 健康保険料率が上がります  平成24年3月分〜(一部4月分から)
12年2月 国民年金保険料の納め忘れがある皆さまへ(PDF)
12年2月 年金額が下がります  平成24年4月分〜
12年2月 やさしい労務管理の手引き(PDF)
12年2月 パート社員の職務分析・職務評価実施マニュアル及び試行ツール
12年2月 障害者雇用に向けて 『ATARIMAE(あたりまえ)プロジェクト』
12年2月 ポジティブ・アクションの効果(自己診断、見える化支援ツール)
12年2月 除染等業務での放射線被ばくを防ぐための手引き(PDF)
12年1月 冬の電力抑制に取り組む事業主の皆様へ (雇用調整助成金)
12年1月 今冬のインフルエンザ対策 「厚生労働省」
12年1月 賃金構造基本統計調査(初任給の概況など)
12年1月 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2011 「内閣府」
12年1月 労働時間等見直しガイドライン
12年1月 心理的負荷による精神障害(うつ病など)の労災認定基準
12年1月 腰痛の労災認定基準
12年1月 家内労働のしおり(労災保険特別加入など)(PDF)
トップへ

2011年 お知らせ
11年12月 労災保険率の引下げ・メリット制適用対象の拡大  平成24年4月1日施行
11年12月 労災保険「特別加入者」の補償範囲拡大  平成24年1月1日施行
11年12月 国民年金第3号不整合記録をお持ちの方へ
11年12月 平成23年度年金制度のポイント(PDF)
11年12月 事業主のみなさまへ 労働保険の成立手続はおすみですか
11年12月 労働条件に関するトラブル。日本国内で就労する外国人の方へ(PDF)
11年12月 社会福祉施設における労働災害防止「腰痛対策・4S活動・KY活動」(PDF)
11年12月 休暇制度活用セミナー
11年11月 年末調整がよくわかるページ 「国税庁」
11年11月 平成24年7月1日からの改正育児・介護休業法の全面施行に向けた準備(PDF)
11年11月 障害者自立支援法等の改正法の一部が施行されます
11年11月 「特別遺族給付金」に関する大切なお知らせ
11年11月 賃金不払残業などの情報提供メールを24時間受付 「労働基準監督署」
11年11月 ひとり親家庭への支援
11年11月 成長分野等人材育成支援事業の奨励金の支給要件をさらに緩和
11年11月 平成23年度「『見える』安全活動コンクール」を実施
11年10月 雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金) 円高特例で支給要件緩和
11年10月 雇用・能力開発機構の廃止に伴い助成金申請先が変更(PDF)
11年10月 求職者支援制度のご案内 平成23年10月1日施行
11年10月 労働契約解説セミナー 「安心して働くためのルール」
11年10月 知って役立つ労働法 「働くときに必要な基礎知識」
11年10月 石綿による健康被害の救済に関する法律を一部改正
11年10月 労働安全衛生基本調査の結果
11年10月 「高年齢者雇用開発コンテスト」 受賞企業の事例概要
11年10月 若年者雇用対策に関するデータ・調査
11年9月 厚生年金保険の保険料率変更(平成23年9月分(10月納付分)から)
11年9月 最低賃金の改定
11年9月 「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画(101人以上の労働者を雇用する事業主)
11年9月 女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修を開催
11年9月 障害者雇用事例集
11年9月 ジョブ・カード制度
11年9月 小売業の安全な店舗づくりの進め方(PDF)
11年9月 厚生労働白書(平成23年版)
11年8月 国民年金法等の一部を改正する法律(PDF)
11年8月 源泉所得税の改正のあらまし「国税庁」 (PDF)
11年8月 雇用促進税制(雇用を増やす企業に減税措置)
11年8月 最低賃金引上げに向けた中小企業への支援事業
11年8月 中小事業主に役立つ時間外労働削減の事例集
11年8月 社員の定着化講座
11年8月 平成23年版 労働経済白書(世代ごとにみた働き方と雇用管理の動向)
11年8月 平成23年版 中小企業施策利用ガイドブック
11年7月 中小企業白書(2011年版)
11年7月 雇用保険の基本手当日額を引上げ
11年7月 若手人材活用ノウハウ事例集
11年7月 フリーター等の活用についての調査研究報告書
11年7月 訪問介護労働者の労務管理マニュアル
11年7月 労災決定事例
11年7月 女性労働者の母性健康管理
11年7月 今夏の電力使用制限を受ける事業主の皆様へ(PDF)
11年7月 国民年金の加入・納付状況
トップへ
11年6月 夏期の節電対策に伴い労使協定・就業規則の見直しも
11年6月 職場での熱中症予防の徹底を!
11年6月 有期契約労働者の育児休業取得推進マニュアル
11年6月 職場のトラブル解決サポート「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」
11年6月 確定拠出年金制度
11年6月 みんなのメンタルヘルス
11年6月 放射線  妊婦・乳幼児の保護者向けパンフレット専用電話の運用開始
11年6月 社会保障協定
11年5月 平成23年度 年金制度のポイント
11年5月 小規模事業場向けの労働災害防止(PDF)
11年5月 現行の男女雇用機会均等法に係るQ&A
11年5月 派遣元事業者のための就業規則の作成のポイント(PDF)
11年5月 高年齢者雇用開発コンテスト企業事例
11年5月 職場の受動喫煙防止対策(PDF)
11年5月 国際協力技能実習制度
11年4月 東日本大震災の影響で、直接的・間接的に被害を受けた中小企業に対する相談・支援・施策
11年4月 東日本大震災に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A(PDF)
11年4月 雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金の新様式(4月8日改定)
11年4月 人材活用 パートの戦力化講座
11年4月 製造事業者向け 安全衛生管理のポイント(PDF)
11年4月 出産育児一時金制度の見直しに関するQ&A
11年4月 労災保険給付等の振込通知書が変わります
11年4月 障害者の就労支援対策の状況
11年3月 在職老齢年金の支給停止基準額が変更予定(平成23年4月1日〜)
11年3月 自分の年金加入記録が確認できる「ねんきんネット」
11年3月 派遣先における派遣労働者の雇用管理の具体的応用事例集
11年3月 有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準(PDF)
11年3月 「高度外国人材活用のための実践マニュアル」 (PDF)
11年3月 職場における性別役割分担意識に関するチェックリスト(一般従業員用)
11年3月 職場における性別役割分担意識に関するチェックリスト(管理者用)
11年3月 育児・介護休業法のあらまし(PDF)
11年3月 父親のワーク・ライフ・バランス〜応援します!仕事と子育て両立パパ」ハンドブック
11年3月 女性労働者の母性健康管理
11年2月 「Smart Life Project」(スマート ライフ プロジェクト 開始
11年2月 協会けんぽ 保険料率値上げ
11年2月 年金額 引下げ
11年2月 雇用保険料率 現行料率維持
11年2月 キャリア形成促進助成金(訓練等支援給付金)→見直し予定
キャリア形成促進助成金(職業能力評価推進給付金)→廃止予定
キャリア形成促進助成金(地域雇用開発能力開発助成金)→廃止予定
11年2月 介護基盤人材確保等助成金→廃止予定 (PDF)
介護未経験者確保等助成金→廃止予定 (PDF)
11年2月 育児休業取得促進等助成金→廃止予定 (PDF)
11年2月 「中小企業雇用安定化奨励金」+「短時間労働者均衡待遇推進等助成金」→統合予定 (PDF)
11年1月 男女差のある「障害等級」の見直し
平成23年2月1日施行予定
11年1月 「継続雇用制度」の特例措置が、平成23年3月31日で終了(PDF)
11年1月 「雇用調整助成金」「中小企業緊急雇用安定助成金」、教育訓練費の支給額を一部引き下げ
11年1月 社会保険労務士会 労働紛争解決センター
11年1月 確定申告
11年1月 外国人雇用 Q&A
11年1月 平成22年度 今冬のインフルエンザ総合対策 厚生労働省
11年1月 女性にやさしい職場づくり
トップへ

2010年 お知らせ
10年12月 年齢16歳未満の扶養控除廃止(PDF) 国税庁
10年12月 源泉徴収税額表 平成23年1月以降分 
10年12月 成長分野等人材育成支援事業(PDF) 平成22年12月〜
10年12月 既卒者育成支援奨励金(PDF)  平成22年12月〜
10年12月 次世代法に基づき「一般事業主行動計画」の策定・届出、公表・周知が義務化(PDF) 平成23年4月1日〜
10年12月 勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認
10年12月 有期契約労働者の雇用管理改善ガイドライン&改善事例集
10年12月 職場でもノロウイルスに注意しましょう。  厚労省Q&A 
10年11月 年末調整が良く分かる! (国税庁)
10年11月 財形持家融資制度の福利厚生会社の登録要件が緩和
(平成22年11月12日施行)
10年11月 同居の親族のみを雇用する事業も中小企業退職金共済制度に加入可能
(平成23年1月1日施行)
10年11月 「青少年雇用機会確保指針」の改正
10年11月 新卒応援ハローワーク
10年11月 緊急人材育成支援事業(職業訓練や生活費給付)
10年11月 雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金ガイドブック
10年11月 人材活用 パートタイマーの戦力化
10年11月 知って役立つ労働法(働くときに必要な基礎知識) PDF
10年10月 緊急雇用対策・経済対策(厚生労働省)
10年10月 3年以内既卒者トライアル雇用奨励金(PDF)
H22.9.24開始
10年10月 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金(PDF)
H22.9.24開始
10年10月 雇用調整助成金の生産量要件を緩和
10年10月 セクシュアルハラスメント防止対策研修(無料)
10年10月 育児休業や介護休業をする方へ経済的支援(PDF)
10年10月 平成22年就労条件総合調査
10年10月 雇用保険の加入手続漏れを是正する制度の変更(PDF)
10年9月 平成22年版厚生労働白書
10年9月 厚生年金保険料の改定
平成22年9月分(10月納付分)から
10年9月 厳しい経済情勢下での労務管理のポイント
10年9月 労働契約解説無料セミナー
10年9月 知って役立つ労働法ハンドブック
10年9月 職場におけるメンタルヘルス対策
10年9月 平成22年度の地域別最低賃金
10年9月 男女間の賃金格差解消のためのガイドライン
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
労災保険の特別加入制度について
特別加入制度とは
特別加入制度(中小事業主等用)
特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
特別加入制度(特別作業従事者用)
特別加入制度(海外派遣者用)
特別加入制度(農業者用
10年8月 離職するじん肺有所見者のためのガイドブック
10年8月 家内労働のしおり(PDF)
10年8月 子ども手当の申請は9月30日までに!
10年7月 ポジティブ・アクション実践研修/セクハラ防止対策研修 (無料セミナー)
10年7月 厚生労働省関係石綿救済法施行規則が改正されました
10年7月 イクメンプロジェクト(男性の育児休業)
10年7月 特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断(PDF)
10年7月 次世代育成支援対策推進法の改正について
10年7月 介護サービス関係Q&A
10年7月 雇用保険の基本手当の日額等の変更について
トップへ
10年6月 職場における熱中症予防対策マニュアル
10年6月 父子家庭にも児童扶養手当を支給
(平成22年8月1日〜)
10年6月 在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン
10年6月 労災補償の対象疾病範囲の改正(PDF)
10年6月 外国人雇用はルールを守って適正に
10年6月 未払賃金の立替払制度
10年6月 キャリアパスモデル等の公表
10年5月 労働保険の年度更新手続きは6月1日〜7月12日までに
10年5月 社会福祉施設における安全衛生対策マニュアル(腰痛対策とKY活動)
10年5月 高年齢労働者に配慮した職場改善事例(製造業)(PDF)
10年5月 確定拠出年金制度
10年5月 労災保険給付の概要
10年5月 労災保険制度と船員保険制度の統合後の労災補償について
10年5月 厚生労働大臣が指定する、個別労働関係紛争解決手続実施団体
10年4月 外国人技能実習制度の改正(PDF) (平成22年7月1日〜)
10年4月 雇用保険制度の改正(適用範囲拡大、保険料率改定等) (平成22年4月1日〜)
10年4月 年金額、国民年金保険料、在職老齢年金の支給停止基準額等(平成22年)
10年4月 雇用調整助成金に係る不正受給防止対策の強化
10年4月 就業規則作成・見直しのポイント(PDF)
10年4月 有期契約労働者の雇用管理改善に関するガイドライン
10年4月 労働時間等の見直しガイドライン
10年4月 職場での紛争解決援助制度
10年3月 労働基準法改正の詳細情報(平成22年4月1日施行)
10年3月 育児・介護休業法の改正(一部を除き平成22年6月30日施行)
10年3月 倒産・解雇・雇い止めなどによる失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置(平成22年4月から)
10年3月 離職者向け住宅手当の支給要件緩和等(平成22年4月から)
10年3月 男女均等な採用選考ルール(PDF)
10年3月 介護職員基礎研修について
10年3月 交通労働災害防止のための「ITを活用したリアルタイム遠隔安全衛生管理手法」
10年2月 健康保険料率が上がります
10年2月 「雇用保険法等の一部を改正する法律案」 平成22年4月1日施行
10年2月 障害者雇用納付金制度が変わります  平成22年7月1日施行
10年2月 労働死傷病報告の様式が改正されました
10年2月 「労災保険」 ケーススタディ(PDF)
10年2月 荷役作業時における墜落・転落災害防止のための安全マニュアル
10年2月 職場のセクハラ対策  事業主向けパンフレット
10年2月 戦略的基盤技術高度化支援  公募
10年1月 日本年金機構が発足
10年1月 地域別・特定(産業別)最低賃金
10年1月 教育訓練給付制度
10年1月 教育訓練給付制度 検索システム
10年1月 船員保険の統合に当たっての留意事項
10年1月 「過重債務問題特別相談窓口」の設置
10年1月 規格を具備していない防じんマスクの回収指示
10年1月 平成21年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰受賞者名簿
トップへ
2010年 お知らせ
10年12月 年齢16歳未満の扶養控除廃止(PDF) 国税庁
10年12月 源泉徴収税額表 平成23年1月以降分 
10年12月 成長分野等人材育成支援事業(PDF) 平成22年12月〜
10年12月 既卒者育成支援奨励金(PDF)  平成22年12月〜
10年12月 次世代法に基づき「一般事業主行動計画」の策定・届出、公表・周知が義務化(PDF) 平成23年4月1日〜
10年12月 勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認
10年12月 有期契約労働者の雇用管理改善ガイドライン&改善事例集
10年12月 職場でもノロウイルスに注意しましょう。  厚労省Q&A 
10年11月 年末調整が良く分かる! (国税庁)
10年11月 財形持家融資制度の福利厚生会社の登録要件が緩和
(平成22年11月12日施行)
10年11月 同居の親族のみを雇用する事業も中小企業退職金共済制度に加入可能
(平成23年1月1日施行)
10年11月 「青少年雇用機会確保指針」の改正
10年11月 新卒応援ハローワーク
10年11月 緊急人材育成支援事業(職業訓練や生活費給付)
10年11月 雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金ガイドブック
10年11月 人材活用 パートタイマーの戦力化
10年11月 知って役立つ労働法(働くときに必要な基礎知識) PDF
10年10月 緊急雇用対策・経済対策(厚生労働省)
10年10月 3年以内既卒者トライアル雇用奨励金(PDF)
H22.9.24開始
10年10月 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金(PDF)
H22.9.24開始
10年10月 雇用調整助成金の生産量要件を緩和
10年10月 セクシュアルハラスメント防止対策研修(無料)
10年10月 育児休業や介護休業をする方へ経済的支援(PDF)
10年10月 平成22年就労条件総合調査
10年10月 雇用保険の加入手続漏れを是正する制度の変更(PDF)
10年9月 平成22年版厚生労働白書
10年9月 厚生年金保険料の改定
平成22年9月分(10月納付分)から
10年9月 厳しい経済情勢下での労務管理のポイント
10年9月 労働契約解説無料セミナー
10年9月 知って役立つ労働法ハンドブック
10年9月 職場におけるメンタルヘルス対策
10年9月 平成22年度の地域別最低賃金
10年9月 男女間の賃金格差解消のためのガイドライン
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
10年8月
労災保険の特別加入制度について
特別加入制度とは
特別加入制度(中小事業主等用)
特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
特別加入制度(特別作業従事者用)
特別加入制度(海外派遣者用)
特別加入制度(農業者用
10年8月 離職するじん肺有所見者のためのガイドブック
10年8月 家内労働のしおり(PDF)
10年8月 子ども手当の申請は9月30日までに!
10年7月 ポジティブ・アクション実践研修/セクハラ防止対策研修 (無料セミナー)
10年7月 厚生労働省関係石綿救済法施行規則が改正されました
10年7月 イクメンプロジェクト(男性の育児休業)
10年7月 特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断(PDF)
10年7月 次世代育成支援対策推進法の改正について
10年7月 介護サービス関係Q&A
10年7月 雇用保険の基本手当の日額等の変更について
トップへ
10年6月 職場における熱中症予防対策マニュアル
10年6月 父子家庭にも児童扶養手当を支給
(平成22年8月1日〜)
10年6月 在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン
10年6月 労災補償の対象疾病範囲の改正(PDF)
10年6月 外国人雇用はルールを守って適正に
10年6月 未払賃金の立替払制度
10年6月 キャリアパスモデル等の公表
10年5月 労働保険の年度更新手続きは6月1日〜7月12日までに
10年5月 社会福祉施設における安全衛生対策マニュアル(腰痛対策とKY活動)
10年5月 高年齢労働者に配慮した職場改善事例(製造業)(PDF)
10年5月 確定拠出年金制度
10年5月 労災保険給付の概要
10年5月 労災保険制度と船員保険制度の統合後の労災補償について
10年5月 厚生労働大臣が指定する、個別労働関係紛争解決手続実施団体
10年4月 外国人技能実習制度の改正(PDF) (平成22年7月1日〜)
10年4月 雇用保険制度の改正(適用範囲拡大、保険料率改定等) (平成22年4月1日〜)
10年4月 年金額、国民年金保険料、在職老齢年金の支給停止基準額等(平成22年)
10年4月 雇用調整助成金に係る不正受給防止対策の強化
10年4月 就業規則作成・見直しのポイント(PDF)
10年4月 有期契約労働者の雇用管理改善に関するガイドライン
10年4月 労働時間等の見直しガイドライン
10年4月 職場での紛争解決援助制度
10年3月 労働基準法改正の詳細情報(平成22年4月1日施行)
10年3月 育児・介護休業法の改正(一部を除き平成22年6月30日施行)
10年3月 倒産・解雇・雇い止めなどによる失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置(平成22年4月から)
10年3月 離職者向け住宅手当の支給要件緩和等(平成22年4月から)
10年3月 男女均等な採用選考ルール(PDF)
10年3月 介護職員基礎研修について
10年3月 交通労働災害防止のための「ITを活用したリアルタイム遠隔安全衛生管理手法」
10年2月 健康保険料率が上がります
10年2月 「雇用保険法等の一部を改正する法律案」 平成22年4月1日施行
10年2月 障害者雇用納付金制度が変わります  平成22年7月1日施行
10年2月 労働死傷病報告の様式が改正されました
10年2月 「労災保険」 ケーススタディ(PDF)
10年2月 荷役作業時における墜落・転落災害防止のための安全マニュアル
10年2月 職場のセクハラ対策  事業主向けパンフレット
10年2月 戦略的基盤技術高度化支援  公募
10年1月 日本年金機構が発足
10年1月 地域別・特定(産業別)最低賃金
10年1月 教育訓練給付制度
10年1月 教育訓練給付制度 検索システム
10年1月 船員保険の統合に当たっての留意事項
10年1月 「過重債務問題特別相談窓口」の設置
10年1月 規格を具備していない防じんマスクの回収指示
10年1月 平成21年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰受賞者名簿
トップへ
2009年 お知らせ
09年12月 平成22年1月より船員保険制度が大きく変わります
09年12月 新型インフルエンザワクチン接種に関する相談窓口(都道府県・市町村)
09年12月 労働保険審査会が行った主な裁決例
09年12月 雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)の要件緩和
09年12月 製造業における派遣労働者に係る安全衛生管理マニュアル
09年12月 「ビジネス・キャリア検定制度」について
09年12月 厚生労働省ホームページになりすましたフィッシング詐欺にご注意ください
09年11月 社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減(平成22年1月1日施行)
09年11月 緊急雇用対策が決まりました
09年11月 介護職員処遇改善交付金について
(動画説明山井政務官からのメッセ ージYouTube)
09年11月 安全衛生委員会を設置しましょう(PDF)
09年11月 厚生労働省職員を装った不審な電話に注意(7例)
09年11月 平成21年就労条件総合調査結果の概況
09年11月 相対的貧困率(算出基準)
09年10月 新型インフルエンザに関する事業者・職場のQ&A(PDF)
09年10月 新型インフルエンザ対策関連情報
09年10月 労働基準法改正の概要(平成22年4月1日施行)
09年10月 育児・介護休業法の改正について
09年10月 「キャリア健診」モデル実施企業募集
09年10月 離職者向けセーフティネットの拡充
09年10月 出産育児一時金の支給額と支払方法が変更(平成21年10月1日より)
09年9月 平成21年度地域別最低賃金改定状況
参考:報道資料(PDF)
09年9月 セクハラ対策の自主点検と改善のポイント(PDF)
09年9月 労働契約Q&A
09年9月 出産育児一時金等の見直し
09年9月 精神障害等の労災認定
09年9月 高校生等を使用する事業主の皆さんへ
09年8月 特別加入制度(中小事業主等用)
特別加入制度(一人親方その他の自営業者用)
特別加入制度(特定作業従事者用)
特別加入制度(海外派遣者用)
特別加入制度(農業者用)
09年8月 次世代育成支援対策推進法の改正
09年8月 労働者派遣事業における雇用管理改善推進事業調査報告書
09年8月 派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保(PDF)
09年8月 労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準」(37号告示)に関する疑義応答集(PDF)
09年8月 有期契約労働者の雇用管理の改善
09年7月 雇用調整助成金等の支給要件に新型インフルエンザも
09年7月 新たな助成金 「実習型雇用支援事業」
09年7月 育児・介護休業法の改正について
09年7月 ビジネスキャリア検定
09年7月 介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(PDF)
09年7月 派遣元事業所へ。派遣契約の中途解除(PDF)
09年7月 派遣先事業所へ。派遣契約の中途解除(PDF)
トップへ
09年6月 雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金がさらに拡充
(平成21年6月8日から実施)
09年6月 健康保険料率、都道府県毎の保険料率に移行
09年6月 派遣先にも男女雇用機会均等法を適用(PDF)
09年6月 介護サービス事業者の業務管理体制の整備について
09年6月 ITを活用した新しい安全衛生管理手法
09年6月 一般労働者派遣事業の許可基準の見直し
09年6月 熱中症予防マニュアル(PDF)
09年5月 新型インフルエンザ最新情報
09年5月 職場における心理的負荷評価表
09年5月 若年者就職基礎能力の目安
09年5月 離職するじん肺有所見者のためのガイドブック(PDF)
09年5月 未払賃金の立替払制度
09年5月 有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準(PDF)
09年5月 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案」について(PDF)
09年4月 平成21年雇用保険制度改正関連資料(周知用リーフレット等)
09年4月 障害者雇用促進法が改正されました(PDF)
09年4月 精神障害等(うつ病等)の労災補償について
09年4月 労災後のアフターケア制度(PDF)
09年4月 職場におけるメンタルヘルス対策
(厚労省動画チャンネル「YouTube」)
09年4月 離職者住居支援給付金
09年4月 残業削減雇用維持奨励金
09年4月 労働者派遣事業 許可・更新等手続マニュアル
09年4月 派遣と請負との区分に関する基準 Q&A(PDF)
09年3月 雇用保険法等の一部改正(平成21年3月31日施行)
09年3月 全国健康保険協会管掌健康保険と厚生年金保険の保険料額表
(平成21年3月分から)
09年3月 全国健康保険協会管掌健康保険の介護保険料率変更
(平成21年3月分から)
09年3月 労災保険率等の改定(平成21年4月1日施行)
09年3月 労働安全衛生規則(足場等関係)改正(平成21年6月1日施行)
09年3月 産休や育児休業を理由とした解雇はできません(PDF)
09年3月 育児・介護休業法のあらまし・規定・支援等
09年3月 自分でできる「建設業雇用管理チェック」
09年2月 厚生労働省職員を装った不審な電話に注意
09年2月 雇用調整助成金等の拡充及び離職者住居支援給付金の施行について
09年2月 「雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況」について
09年2月 経済情勢の悪化による技能実習生の解雇等への対応について
09年2月 相当数の離職者発生の場合の届出等
09年2月 石綿健康診断及び石綿健康管理手帳の対象者の見直しに関するQ&A
 (平成21年4月1日施行)
09年2月 新規学校卒業者の採用内定取消しの防止について
09年1月 労働基準法が改正されます(平成22年4月1日施行)
09年1月 適格退職年金制度は平成24年3月31日で廃止されます
09年1月 労災の通院費の支給対象が変更になりました。
09年1月 短時間正社員制度導入支援ナビサイト開設
09年1月 運動型健康増進施設(指定運動療法施設では利用料が所得税の医療費控除の対象)
09年1月 外国人雇用 Q&A
トップへ
2008年 お知らせ
08年12月 労働者派遣契約の中途解除等への対応について
08年12月 有期労働契約の締結、更新及び雇止めをめぐるトラブル防止のために(PDF)
08年12月 有期契約労働者の雇用管理の改善に関するガイドライン
08年12月 厳しい経済情勢下での労務管理のポイント(PDF)
08年12月 離職・解雇に当たってのハローワークへの届出等のお願い
08年12月 改正石綿救済法が12月1日より施行
08年12月 次世代育成支援対策推進法が改正されます
08年11月 確定拠出年金制度について
08年11月 職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策
08年11月 都道府県・地域別有効求人倍率
08年11月 訪問介護労働者の法定労働条件の確保について(PDF)
08年11月 労働保険審査会が行った主な採決例
08年11月 タクシー運転者の労働時間等の改善基準のポイント(PDF)
08年11月 バス運転者の労働時間等の改善基準のポイント(PDF)
08年11月 トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント(PDF)
08年10月 地域別最低賃金改定状況(平成20年10月8日現在)
08年10月 政府管掌健康保険(政管健保) が 全国健康保険協会(協会けんぽ) に変わります
08年10月 名ばかり管理職と認定されうる判断要素(PDF)
08年10月 名ばかり管理職の範囲の適正化Q&A
08年10月 サービス残業について(PDF)
08年10月 労働安全衛生法関係免許の申請方法が変わります(平成20年12月1日〜)
08年10月 労働者派遣に関する「2009年問題」への対応
08年10月 男女間の賃金格差レポート(PDF)
08年10月 高年齢者雇用確保措置進展状況
08年9月 平成20年9月分(10月納付分)からの政府管掌健康保険・厚生年金保険の標準報酬月額・保険料額表
08年9月 「労災かくし」の送検事例
08年9月 介護予防のための生活機能チェック(25問)
08年9月 基本手当の所定給付日数に係る算定基礎期間について(PDF)
08年9月 e-ヘルスネット(メタボ改善サービス・厚労省)
08年9月 特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集
08年8月 厚生労働白書(平成20年版)
08年8月 職場における心の健康づくり(PDF)
08年8月 労働者の募集及び採用における年齢制限禁止の義務化に係るQ&A
08年8月 確定拠出年金Q&A
08年8月 「平成19年度雇用均等基本調査」結果概要
08年8月 政策レポート(労働者派遣制度について)
08年8月 元方事業者による建設現場安全管理指針のポイント(PDF)
08年7月 最低賃金法の改正(平成20年7月1日施行)
08年7月 障害者を雇用する事業所に対する税制優遇措置(PDF)
08年7月 労働者派遣について(派遣労働者向け、派遣先向け、派遣会社向け)
08年7月 労働者派遣事業関係業務取扱要領
08年7月 石綿ばく露作業による、労災認定等事業場一覧表
08年7月 男女雇用機会均等法Q&A
08年7月 雇用保険の基本手当の日額、高年齢雇用継続給付の支給限度額等の変更(PDF)
08年7月 パートタイム労働法、詳細パンフレット(PDF)
トップへ
08年6月 平成19年度「個別労働紛争」解決制度施行状況
08年6月 「個別労働紛争」の解決の促進のために
08年6月 平成20年度テレワーク試行・体験プロジェクト
08年6月 平成19年度「能力開発基本調査」結果概要
08年6月 労災保険給付について
08年6月 障害者雇用対策の概要
08年6月 平成19年死亡災害・重大災害発生状況(厚生労働省)
08年6月 高年齢者雇用状況報告及び障害者雇用状況報告(提出期限6月30日)
08年5月 長寿医療制度 休日専用ホットライン
08年5月 長寿医療制度でここがよくなる!!
08年5月 日雇派遣労働者給付金について
08年5月 第3号被保険者期間についての厚生年金の分割
08年5月 政府管掌健康保険の特定保険料率及び基本保険料率の内訳表示
08年5月 国民年金保険料の収納業務について民間委託を実施
08年5月 納めすぎた国民年金保険料をお返しします(社会保険庁)
08年5月 社会保険事務所の窓口における国民年金保険料の現金領収を廃止(平成20年5月から)
08年4月 中央職業能力開発協会・都道府県職業能力開発協会が運営する「能力開発情報システム」サイト
08年4月 職場でのセクハラ防止
08年4月 長寿医療制度(後期高齢者医療制度)に関して
08年4月 特定健康診査・特定保健指導が始まります。
平成20年4月〜
08年4月 マザーズハローワークサービスの拠点を拡充
08年4月 労働時間等見直しガイドライン
08年3月 政府管掌健康保険と厚生年金保険の保険料額表
(平成20年3月分(4月納付分)から)
08年3月 年金記録問題検証委員会報告
08年3月 女性労働者の母性健康管理
08年3月 日雇派遣指針・労働者派遣法施行規則改正について
08年3月 安全衛生関係のリーフレット一覧
08年3月 「労災かくし対策」について(送検事例等)
08年3月 労災保険率表
08年3月 障害等級表
08年3月 「医療広告ガイドライン」に関するQ&A
08年2月 4月1日からパートタイム労働法が変わります。
お問い合わせは当事務所へどうぞ。
(厚生労働省の説明ページ)
08年2月 3月1日から「労働契約法」が施行されます
08年2月 高年齢者雇用開発コンテスト
(高年齢者が生き生きと働くことができる職場づくりの事例を募集中。賞金有り)
08年2月 厚生労働省職員を装った不審な電話に注意しましょう。
08年2月 平成20年4月から後期高齢者医療制度開始
08年2月 日雇労働求職者給付金
08年2月 「現代の名工(卓越した技能者)」表彰制度
08年1月 C型肝炎ウイルス検査(フィブリノゲン製剤納入先医療機関名)
08年1月 C型肝炎ウイルス検査(非加熱血液凝固因子製剤納入先医療機関名)
08年1月 新型インフルエンザに注意しましょう!
トップへ
2007年 お知らせ
07年12月 「ねんきん特別便」発送開始
07年12月 「ねんきん特別便」詐欺に注意!
07年12月 職場でのセクシュアルハラスメントについて
07年12月 「短時間正社員制度」について
07年12月 「男女雇用機会均等対策基本方針」が制定されました
07年11月 建設業における労災防止対策
07年11月 ワーク・ライフ・バランス(WLB)の認証申請を12月から受付け
07年11月 ポジティブ・アクションへの取組を応援
07年10月 募集・採用における年齢制限の禁止
07年10月 「過重労働・賃金不払残業解消キャンペーン月間」(11月1日〜11月末)
07年10月 派遣元責任者講習
07年10月 「パートタイム労働法」がかわります。(平成20年4月1日施行)
07年9月 外国人雇用状況の届出義務化(平成19年10月1日から)
07年9月 インターネットで年金加入記録の確認
07年8月 政府管掌健康保険と厚生年金保険の保険料額表(平成19年9月分(同年10月納付分)から)
トップへ